タンザニアで短期・長期「実践型」海外ボランティア・インターン参加者を募集しています。
タンザニアのボランティア・インターンシップ応募対象は、世界中の学生、社会人、シニアのみなさんです。
プロジェクトアブロードのプログラムは、日本人だけで参加するよくある海外ボランティアツアーとは異なる実践型。
毎年、さまざまな想いを胸に世界各国から多国籍な参加者が駆けつけ、出会い、交流しながらタンザニア支援に取り組んでいます。
参加者主体のタンザニア留学のため、開始日も参加期間も自由に設定できるのも魅力。
また、24時間体制の現地サポート付きだから、タンザニアへの渡航が初めてでも大丈夫!
さぁ、あなたもタンザニアで東アフリカの文化を肌で感じながら、国際ボランティア支援の第一歩を踏み出す一員へ。
タンザニアのプログラムを選ぶ
1-3/15プログラム表示中
タンザニアの活動拠点
アルーシャ
メルー山沿いにある人口約40万人のアフリカの都市。
中心街は、モダンと発展途上が入り交ざった街並みです。
アフリカ大陸を南北に横断する巨大なグレートリフトバレーに位置し、周辺には数々の大自然の名所が存在します。
現地サポート
安全を第一優先とするプロジェクトアブロードは、すべての活動国で24時間体制の現地サポートを提供。
海外への渡航が初めての方でも安心して参加できる魅力があります。
タンザニアではどんなボランティア活動ができますか?
タンザニアでは、チャイルドケア、教育、建築、医療&ヘルスケア系の活動など、さまざまな国際ボランティア支援に携わることができます。
タンザニアのボランティア活動では、マサイ族が暮らす地域でマサイ族支援に携われるのも特徴的です。
タンザニアのボランティア活動でおすすめはどれですか?
今おすすめのタンザニアでの海外ボランティア活動は以下の通りです:
- タンザニアで教育の海外ボランティア:地元の小学校またはマサイスクールで、識字率の向上や英語教育を実践的にサポートし、子供たちの将来の選択肢の拡大に貢献
- タンザニアで建築の海外ボランティア:人里離れたマサイ族村で、唯一の教育施設・マサイスクールの拡大に尽力
- タンザニアでチャイルドケアの海外ボラティア:保育園、幼稚園、特別支援学校、マサイスクールで、子供たちの健やかな成長を促す幼児教育支援に携わる
タンザニアのインターンにはどんな活動がありますか?
タンザニアのインターンシップには、医療、看護、助産、マイクロファイナンス、人権保護などさまざまな活動があります。
今人気のタンザニアの海外インターンシップは以下の通りです:
- タンザニアで医療の海外インターンシップ:医療現場でのシャドーイングの傍ら、貧困地域や田舎に出向いて公衆衛生を促す国際医療支援をサポート
- タンザニアで助産の海外インターンシップ:病院で分娩や帝王切開を間近で学びながら、妊婦ケアや産後ケア支援に携わる
- タンザニアでマイクロファイナンスの海外インターンシップ:小口融資とビジネス経営支援を通して、経済的・社会的弱者のタンザニアの女性たちの自立を支援
タンザニアのボランティア留学は高校生でもできますか?
プロジェクトアブロードのタンザニアでの海外ボランティアは、高校生も参加することが可能です。
高校生が参加できるタンザニアでのボランティア留学には、チャイルドケア、医療、建築の3種類の他、トビタテ奨学金を利用した海外ボランティアの応募要件を満たす英語留学付きプログラムもあります。
世界中から集まる多国籍な高校生と共に取り組む高校生の海外ボランティアプログラムでは、タンザニアも含め世界各国でボランティア留学が可能です。
タンザニアはボランティアをするのに安全ですか?
タンザニアはアフリカで最も安全な国の一つであり、海外旅行同様の安全対策をしっかり行えば安全に参加することが可能です。
また、プロジェクトアブロードは渡航準備および現地到着後のオリエンテーションで安全に関する案内を徹底している他、24時間体制の現地サポートを提供し、タンザニア国内で活動するボランティア・インターンの安全確保に努めています。
プロジェクトアブロードは、紛争地域や政情が安定しない国での活動は行っていません。
誰でもできる!海外ボランティア中の9つの安全対策もあわせてご参考ください。