シニアの短期・長期「実践型」海外ボランティア参加者を募集しています。
シニア世代からの海外ボランティアへの興味が年々増えている背景には、付加価値や有意義な時間を求め、他者や社会のために貢献したいというモチベーションの変化があるようです。
それは、雑誌やテレビ、インターネットなどのメディアで紹介される観光地を単に巡って終わるだけの海外旅行から一歩先を行く海外経験。
会社員として長年培った知識やスキルを海外で活かしたい…
子育ても一段落し、自分の時間ができた…
退職した今、新しい趣味を始めたい…
人生の半ばを通過し、自分の人生を見つめ直したい…
ずっとやってみたかった海外ボランティアを諦めきれない…
など、シニアボランティアの道を選ぶみなさんの理由はさまざまです。
精神的に成熟し、人生経験豊富なシニアのあなただからこそできることがたくさんあります。
団塊世代をはじめ、プロジェクトアブロードは海外ボランティアの道を目指す熱意あるシニアのみなさんを応援します!
プロジェクトアブロードのさまざまな活動国での多様な海外ボランティアプログラムから、自分の興味や知識、スキル、キャリアを活かせるプログラムを見つけてみませんか?
海外が初めての中高年の方でも、24時間体制の現地サポート付きだから安心して参加できる魅力があります。
あなたも、多国籍な仲間と出会い、国際協力や社会貢献を行いながら、今まで知らなかった自分に出会う旅へ。
シニアが参加できる短期・長期海外ボランティアプログラム
通年プログラムは、世界各国からシニア世代も含めたさまざまな年齢層のボランティア単独で参加できます。
通年プログラムの特長は、活動国や活動内容を選べるのはもちろんのこと、開始日や参加期間も自分のスケジュールに合わせて決められること。活動期間は最短1週間の短期から半年以上の長期など、すべてはあなた次第です!
語学にそこまで自信がないという方でも、建築や環境保護、また子供のケアのサポートにあたるチャイルドア、実践型の異文化体験プログラム、または海外ボランティアをしながら空いている時間を利用して英語やスペイン語、フランス語の語学留学に参加される方が多くいらっしゃいます。
もし看護師や助産師、医師などの専門的な職種に関する資格やスキル、経験をお持ちの場合は、海外インターンシップがおすすめです。
