ベトナムでの病院で活動中の高校生医療ボランティアたち

高校生の海外ボランティア ベトナムで医療

ベトナムで医療従事者から学び、国際医療支援をサポートするボランティア活動に携わろう

はじめに

ベトナムで医療を学ぶ高校生ボランティアを募集しています。

世界各国から参加する多国籍な外国人高校生ボランティアと共に取り組むベトナムでの医療ボランティアは、医療に関心がある高校生が実際の医療現場で学び、将来の進路選択に役立てる貴重な機会。

実際には、ハノイにある病院のさまざまな病棟で働く医療専門家について回り、仕事ぶりや役割を学んでいきます。

また、医療ワークショップを通して実践的な医療スキルを習得したり、ベトナムならではの伝統医療を学んだりと、さまざまな活動に従事。

学んだ医療スキルは、医療アウトリーチ活動で即実践へ。医療支援が求められている地域に出向いて、基礎ヘルスケアの提供をサポートします。

海外ボランティア中の滞在先は、活動拠点ハノイにあるホテルです。仲間の高校生ボランティアと生活を共にし、国境を越えた友情を育む機会にお役立てください。

日々の活動終了後は、さまざまな異文化体験や交流イベントが待っています。

活動がお休みとなる週末は、みんなでベトナムの冒険へ。世界遺産ハロン湾でクルーズ船に1泊する予定です。

すべてのスケジュールに現地スタッフが付き添い、24時間体制の現地サポートを提供するので、海外初心者の高校生でも安心。

さぁあなたも、ベトナムで同じ医療の道を志す高校生と共に、夢への第一歩を踏み出そう。

日にち: 

固定

選ぶ

参加期間: 

2週間以上

対象: 

高校生


高校生ボランティア参加条件

ベトナムでの医療の海外ボランティアの応募対象は、世界中の高校生。

将来医療の道に進みたい、医療というキャリアが自分に合っているか確かめたい、高校生のうちに医療現場で学んでみたい、ベトナムの医療事情に関心がある、同世代の外国人高校生の友達を作りたい、英語を上達させたい!という熱意ある高校生におすすめです。

参加にあたって、特に知識や経験は問われません。必要なのは、学びたいという熱意。

ただし、求められる英語力としては、最低限の基礎英語力があることが理想的です。

現地到着後のコミュニケーションは基本的にすべて英語で行われるため、英語をまったく話せないと現地の医師による説明についていけない、仲間の外国人高校生ボランティアの会話に入れないなど、苦労するのはあなた自身。

したがって、渡航前にどれだけ真剣に英語の練習をしてきたかが現地での経験値を左右すると言っても過言ではありません。

すべては、あなた次第です!

この海外ボランティアを通して、リアルな医療現場での学習はもちろん、適応能力、考える力、自主性、リーダーシップ、コミュニケーション能力、英語力など、高校生活や今後の進学にも役立つスキルの習得が期待されます。

そして、現地でのさまざまな出会いや経験、単独で渡航した自信、刺激された価値観は、あなたの人生において貴重な財産となることでしょう。

ベトナムでハロン湾のクルーズを楽しむ医療ボランティアたち

活動内容

  1. 医療現場でのシャドーイング
  2. 基礎医療スキル学習
  3. 医療アウトリーチ活動
  4. 医療ワークショップを通した視野の拡大
  5. 外国人高校生ボランティアと一緒にベトナムの冒険
ベトナムで高校生医療ボランティアが学習した鍼灸治療

医療現場でのシャドーイング

病院のさまざまな診療科で医療専門家の仕事を間近で観察し、その役割や責任、課題などを実践的に学びます。

日々の回診や患者との接し方、最善の医療判断など、医療従事者たちの仕事のさまざまな側面を知り、将来の自分の医療キャリア選択の参考材料にしてみてください。

基礎医療スキル学習

医療アウトリーチ活動の準備として、経験豊富な専門家の指導のもと、バイタルサインや血圧の測定、薬剤の投与、軽度の外傷処置などの基礎となる医療スキルを実践的に学びます。

分からないことは積極的に質問するようにしましょう。

医療アウトリーチ活動

高校生医療ボランティアは、現地の医療専門家と共に医療アクセスが限られている地域へ赴き、基礎医療ヘルスケアの提供を行う医療アウトリーチ活動をアシスト。

糖尿病、HIV、栄養失調などの一般的な疾患のスクリーニング支援、主要な医療物資の配布、検査の実施などを行います。

医療ワークショップを通した視野の拡大

高校生医療ボランティアは、医療ワークショップに参加し、経験豊富な医療専門家から現地でよくある疾病や治療法、医療スキルを学びます。

また、現地ならではのマッサージ・鍼治療・吸玉療法などの伝統的な医療手法についても知見を広げる予定です。

外国人高校生ボランティアと一緒にベトナムの冒険

高校生対象のこのプログラムは、参加者である高校生がベトナムでさまざまなことを体験できるよう、レジャーアクティビティや異文化体験が組まれています。

週末のハロン湾への小旅行では、穏やか海に浮かぶ豪華クルーズ船で一泊の予定です。

また、有名なフォー(ライスヌードルを使ったスープ麺)やバインミー(フランスパンのサンドイッチ)など、代表的なベトナム伝統料理を味わう機会も予定しています。

プロジェクトアブロードの現地スタッフが活動に終始付き添いサポートを行うため、一人になる心配はありません。

※週末のレジャー旅行は、当日の天候によってスケジュールが変更されることもあります。


スケジュール例


活動拠点

ハノイ

ベトナム北部、紅河デルタに位置する首都。

国内大2位の人口を誇るハノイには、800万人以上が暮らしています。

古代からの伝統と現代が融合した大都市ハノイは、人気の旧市街他、湖や博物館、寺院など見どころ満載。

温暖な夏と穏やかな冬を持つ亜熱帯気候です。

空港送迎・航空券手配・ビザ

到着指定空港では、担当スタッフがあなたのご到着をお待ちしています!

空港送迎、航空券手配、ビザなどの詳細はベトナム到着案内をご覧ください


活動のねらい

ベトナムでの高校生が参加できる医療の海外ボランティアのねらいは、さまざまな医療現場でへの洞察を得て、医療というキャリアが自分に合っているか見極め、どの専門医療分野に進むべきかを考える機会を得ること。

そして医療支援が求められている地域に出向き、人々に必要な基礎ヘルスケアを提供すること。

同時に、高校生のうちに価値ある国際経験を得ながら視野をぐんと広げること。

高校生が病院で働く医療従事者から直接学びながら、医療支援を必要としている現場に出向いて基礎ヘルスケアの提供をサポートする活動は、日本ではなかなかできない経験です。

加えて、発展途上国ベトナムでの生活や多国籍な高校生ボランティアとの出会いは、あなたの価値観に大いに刺激を与えてくれるはず。

あなたも今年、高校生のうちにベトナムで医療の世界への第一歩を踏み出してみませんか?


滞在先と食事

ベトナムで海外ボランティア中の滞在先は、ホテルです。

基本的に同性の高校生ボランティアとのルームシェアとなります。仲間との共同生活を通して、異文化交流を深めよう!

現地では1日3食分の食事が提供されますので、ぜひ食からもベトナム文化をお楽しみください。

滞在先は先進国のモダンで便利な生活と比べると質素に感じるかもしれませんが、安全面や清潔面の基準は満たされています。


現地サポート

安全を第一優先とするプロジェクトアブロードは、すべての活動国で24時間体制の現地サポートを提供。

高校生スペシャルでは、専属の現地スタッフがすべてのスケジュールに付き添うので、未成年の高校生でも安心して参加できる魅力があります。

お申込み時のお支払いは、お申込み金 29,500円のみです(参加費用の一部の扱い)。

複数のプログラムへの参加は割引が適用されます。0120-001-978までお気軽にご相談ください。

開始日と参加期間を選択してください

質問する