南米で海外ボランティアをしよう
南米での海外ボランティアに興味があるなら、プロジェクトアブロードの南米での海外ボランティアプログラムに参加してみませんか?南米のペルー、エクアドル、アルゼンチンから選択できる海外ボランティア活動は、現地の貧困を始めとしたさまざまな問題を抱える地域コミュニティの発展を生活レベルで支える国際協力。自分の興味や知識、経験、スキルを存分に活かし、南米で暮らす人々の生活に「違い」を見出す海外ボランティアの旅に出かけてみませんか?
※複数のプロジェクトや活動国のコンビネーションも可能です。
南米での海外ボランティアってどんな感じ?
プロジェクトアブロードの南米での海外ボランティア活動には、夏休み中の高校生、ギャップイヤー中や休学中、学校の長期休暇を利用して参加する大学生、転職中やキャリアブレイク中の社会人、人生経験豊富なシニアの皆さん、そして海外に行くのは初めて!という方など、年齢や経験を問わず実にさまざまな人たちが世界中から参加しています。
それぞれの興味や個性、知識、経験、スキルを最大限に活かせるプロジェクトアブロードの南米での海外ボランティアプログラムは、チャイルドケア、教育、環境保護、建築、医療、看護、公衆衛生をはじめ、豊富な活動内容が特長。きっと、あなたの興味にぴったりのプログラムが見つかるはず!
南米で海外ボランティアをしながら冒険に出かけよう!
南米は、深い歴史と文化を持ち、固有の野生動植物を有する特徴ある大陸。そんな南米での海外ボランティア活動中は、環境保護活動など一部のプロジェクトを除き、現地人ホストファミリーの家でホームステイを体験します!ホームステイは、南米の生活を現地人レベルで体験し、現地文化や習慣を実践的に学べる貴重な機会。ホストファミリーとの異文化交流は、現地についての知識や理解を深めたり、スペイン語上達にも役立つことでしょう。
南米でのボランティア活動は、基本的に現地カレンダーの平日である月~金曜日に行われます。活動がお休みとなる週末や毎日の活動終了後の自由時間には、世界中から集まる多国籍な外国人ボランティアと国境を越えた友情を築くチャンスです。友達になったボランティア仲間と一緒に、地元マーケットを散策したり、周辺の観光に出かけるのも良いでしょう。例えば、ペルーの世界遺産マチュピチュを訪問して古代インカの深い歴史と文化を学んだり、南米の雄大な大自然を体験するのはいかがでしょうか。
プロジェクトアブロードは、南米すべての活動国に現地オフィスを設置しているため、現地での観光についてのアドバイスも可能ですまた、現地オフィススタッフによる現地サポートを利用できるので、海外初心者の方でも安心して参加することができます。
まずは、以下から南米周辺の活動国や活動内容の詳細を見てみよう!