タンザニアのクリーミーで濃厚なアボカドの木

タンザニアで海外ボランティア中に絶対食べたい郷土料理5選

木村洋平 | 2025年 9月 29日

あなたは、東アフリカ・タンザニアの代表的な料理といったら何を思い浮かべますか?

なかなかピンと来ない方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、タンザニアで海外ボランティア・インターン中にぜひ食べておきたいおすすめのタンザニアグルメを5つご紹介。

タンザニア渡航歴3回のスタッフ厳選、最新版おすすめタンザニア料理です。

5位:アボカド

タンザニアで海外ボランティア・インターン中に絶対食べたい郷土料理第5位は、アボカドです。

料理ではありませんが、個人的にアボカドはタンザニアのものが世界で一番美味しいと思っているので、敢えてランキングに追加したいです。

濃厚でクリーミー、大きくて味も良くしかも安い!あまり自分で買う機会はないと思いますが、私のステイ先では毎日夕食に出ていてとても嬉しかったです。

機会があればぜひ野菜マーケット(露店市)で買ってみてください。

新鮮でおいしいですよ。

野菜が好きな方にお勧めです!

タンザニアの食卓に並んだクリーミーで濃厚なアボカド

4位:ニャマチョマ

タンザニアで海外ボランティア・インターン中に絶対食べたい郷土料理第4位は、ニャマチョマです。

直訳すると「焼いた肉」で、バーベキューの事です。

外食先などで肉を焼いている光景を目にすることがあるかと思いますが、その店でニャマチョマが食べられると考えてOKです。

肉は主にヤギと鶏肉、牛肉が一般的で、とにかく食べ出したら止まりません。

こちらも外食時などで目にする機会も多いのではないかと思うので、ぜひトライしてみてください。

肉そのものや焼肉が好きな方にお勧めです!

絶対食べたいおすすめタンザニア料理・ニャマチョマ

2位:ピラウ

タンザニアで海外ボランティア・インターン中に絶対食べたい郷土料理第2位は、ピラウです。

ヤギなどの肉を炒め、そこに米と香辛料(辛くない)などの調味料を混ぜて作る炊き込みご飯です。

調味料は家庭や地域によるそうですがカラム、クローブ、シナモンなどの他、私の滞在していたホームステイ先では醤油も入れていました。

東アフリカ地域は古来より中東諸国やインドとの交易により食文化も多く取り入れてきた背景があるため、少しアジア圏の人々にも馴染みのある味付けが多いからか、とても美味しく感じました。

こちらもぜひトライしてほしい料理です。

日本の炊き込みご飯とは異なりますが、誰でも美味しく食べられるのではないかと思うので、どなたにでもお勧めできると思います。

絶対に食べたいおすすめタンザニア料理・ピラウ

まとめ

タンザニアで海外ボランティア中に絶対食べたい郷土料理5選をご紹介しました。

現地滞在中にその国・その土地の食べ物を食すことは、楽しみの一つという方も多いのではないでしょうか。

今回ご紹介したタンザニアのおすすめ料理は、どれも現地で気軽に食べられる上、タンザニアを代表する人気のソウルフードばかり。

これから海外ボランティア・インターンシップでタンザニアに行く方は、ぜひこれらのタンザニアグルメをお見逃しなく!

シェア:

SNSでのシェアやコメントをお願いします!