あなたは、東アフリカ・タンザニアの代表的な料理といったら何を思い浮かべますか?
なかなかピンと来ない方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、タンザニアで海外ボランティア・インターン中にぜひ食べておきたいおすすめのタンザニアグルメを5つご紹介。
タンザニア渡航歴3回のスタッフ厳選、最新版おすすめタンザニア料理です。
3位:ウガリ
タンザニアで海外ボランティア・インターン中に絶対食べたい郷土料理第3位は、ウガリです。
典型的な東アフリカ料理です。
ウガリは、海外ボランティア中に絶対食べたいおすすめの現地料理5選にもランクインするほど代表的な人気料理。
同じような食事はアフリカ全土で見られ、それぞれ呼び方が異なります。
メイズ(白いトウモロコシ)の粉を水と混ぜて練り、蒸し上げる料理です。
野菜とヤギの肉を炊きこんだものと一緒に食べるのが一般的で、恐らく滞在中に数回は食べる機会があるのではないでしょうか。
カレーやスープ料理とも相性がいいので、何でも一緒に食べられる主食とも言える食べ物です。
タンザニアに来たらまずはこれ!
全員にお勧めです!
2位:ピラウ
タンザニアで海外ボランティア・インターン中に絶対食べたい郷土料理第2位は、ピラウです。
ヤギなどの肉を炒め、そこに米と香辛料(辛くない)などの調味料を混ぜて作る炊き込みご飯です。
調味料は家庭や地域によるそうですがカラム、クローブ、シナモンなどの他、私の滞在していたホームステイ先では醤油も入れていました。
東アフリカ地域は古来より中東諸国やインドとの交易により食文化も多く取り入れてきた背景があるため、少しアジア圏の人々にも馴染みのある味付けが多いからか、とても美味しく感じました。
こちらもぜひトライしてほしい料理です。
日本の炊き込みご飯とは異なりますが、誰でも美味しく食べられるのではないかと思うので、どなたにでもお勧めできると思います。
