はじめに
ネパールで期間限定の医療海外インターンシップ参加者を募集しています。
この海外インターンプログラムは、世界中から集まる外国人インターンとグループで取り組む短期集中型が特長です。
プログラムの柱は、さまざまな医療現場での視察を通した学習。異なる病院を訪問して、現場で働く医療専門家に付き添いながら、患者への診察や治療、医師としての対応、ネパールに存在する医療問題などを間近で見て学びます。
活動は視察を通した学習が中心ですが、医療インターンは地元の学校や地域各所に出向いて保健衛生教育や簡単な健康診断などを行い、地域住民の健康を促す支援活動をサポートしていきます。
活動中は、仲間と共に活動拠点カトマンズにあるホテルに滞在。ぜひ、多国籍な仲間との国境を越えた友情を育む機会にご利用ください。
日々の活動終了後の時間は、さまざまな交流イベントや異文化体験アクティビティが待っています!
活動がお休みとなるしゅうまつは、みんなでネパールを代表する名所を巡るレジャー旅行へ。
週末を含むすべてのアクティビティにプロジェクトアブロードの現地スタッフが同行するので、海外初心者の方でも安心して参加できるのが魅力。
さぁ、あなたもネパールを舞台に医療の海外インターン経験を得ながら世界観を広げに出かけよう!
期間限定インターンの参加条件
ネパールでの期間限定医療インターンシップの応募対象は、世界中の大学生や社会人のみなさんです。
参加にあたって、年齢や経験は問われません。現地スタッフが活動に終始同行し、24間体制のサポートを提供するので大丈夫!
特に、アジアの最貧国ネパールや発展途上国の医療問題に関心がある、海外の医療事情を知って視野を広げたい、海外で有意義な夏休みや冬休みを過ごしたい!という熱意のある方におすすめです。
医学生や看護学生、看護師、医師、ヘルスケア専門家の社会人のみなさんなどすでに医療に関する知識があるみなさんにとっては、自国の医療事情と比較しながら医療専門家としての視野を広げる貴重な海外経験となることでしょう。
ただし、最低限の基礎英語力が求められます。活動中のコミュニケーションは、基本的にすべて英語で行われます。したがって、しっかりとした英語での意思表示や分からないことをきちんと英語で質問できる英語力がないと、苦労するのはあなた自身。
だからこそ、英語の練習を含む渡航前準備にどれだけ真剣に取り組んできたかが、現地入り後の経験値を左右すると言っても過言ではありません。すべては、あなた次第です!

活動内容
- 異なる医療施設での視察を通した学習
- 地域各所での公衆衛生活動
- 外国人インターンと繰り出すネパールの冒険
異なる医療施設での視察を通した学習
まずは、さまざまな医療現場の視察を通した学習から!
医療インターンは、異なる病院や関連した医療施設で働く現地の医療専門家に付き添い、診察、治療、患者への対応をはじめとするさまざまな実務を間近で学習します。
視察を通した学習は、発展途上国ネパールの医療システムや現地に存在する医療問題について貴重なインサイトを得る機会となることでしょう。
地域各所での公衆衛生活動
医療インターンは、地元の学校や地域各所を訪問し、地元住民の健康の促進に努めます。
例えば学校では子供たちへの保健衛生教育、栄養バランスの摂れた食事の重要性の教育、ヘルスチェックなどを行います。
また、地域各所でも同様のことを行い、人々の健康を促します。
趣く場所や取り組む内容はさまざまですが、現地のその時の需要に応じる形進められていきます。
これらすべての支援活動は現地の医療専門家のもとで進められ、血圧や血糖値の図り方をはじめとした活動で必要となる知識やスキルも学んでいきます。
外国人インターンと繰り出すネパールの冒険
日々の活動終了後の時間は、ボランティア同士の交流イベントや異文化体験アクティビティがラインナップ!モモと呼ばれるネパール風蒸し餃子作りなどを体験する予定です。ぜひ積極的に参加して、ネパールの神髄に触れてみてください。
活動がお休みとなる週末は、レジャー旅行が予定されています。みんなでカトマンズ周辺のネパールを代表する名所を訪問する予定ですので、お楽しみに!
インターン活動および週末のレジャー旅行すべてにプロジェクトアブロード専属の現地スタッフが付き添うので、海外初心者でも安心して参加できるのが魅力。
※週末のレジャー旅行は、当日の天候によってスケジュールが変更されることもあります。
活動拠点
カトマンズ
人口約100万人が暮らす首都。
経済の中心地でありながら、世界遺産にも指定されている歴史的・文化的建造物が美しい街並みを築き、「神々が棲むネパール」を象徴しています。
しかし、華やかなカトマンズの背景には今日を生き抜くのに懸命な人々がいます。
活動のねらい
この海外インターンシップのねらいは、医療に関心のある多国籍なインターンと共に、期間限定の短期集中型で医療現場の実情を実践的に学ぶこと。
同時に、あなたが実践的な国際医療支援の経験を得ながら視野をぐんと広げること。
実際の医療現場での視察を通した学習は、現地ならではの症例、それに対する対応、そして発展途上国ネパールが抱える医療問題について理解を深める機会。医療専門家としての日々の仕事、役割、苦労、責任などを間近で見て学ぶ経験は、きっとあなたの今後の進路の決定やキャリアアップに役立つことでしょう。
あなたも、多国籍な仲間と共に学び、異なる角度から医療の世界に一歩踏み込むインターンの一員へ。

マネジメントプラン
プロジェクトアブロードは独自のマネジメントプランを設け、活動に対する目標の明確化と目標達成の具体化を行っています。
マネジメントプランは、まさに私たちの活動の道しるべ。
よろしければ、マネジメントプランもあわせてご覧ください。
活動が世界に与える影響
プロジェクトアブロードは、毎年明確に定められた長期的な目標の達成に向けて取り組まれています。
その目標達成の鍵となるのが、参加者一人ひとりのみなさんの存在です。
グローバルインパクトリポートにまとめられた年間の活動の進歩と功績は、参加者全員の努力の結晶。
よろしければ、活動が世界に与える影響もあわせてご覧ください。
滞在先と食事
ネパールで活動中の滞在先は、活動拠点にあるホテルです。
基本的に同性のボランティアとのルームシェアとなります。仲間との共同生活を通して、異文化交流を深めよう!
現地では1日3食分の食事が提供されますので、ぜひ食からもネパール文化をお楽しみください。
発展途上国の滞在先は、先進国のモダンで便利な生活と比べると質素に感じるかもしれませんが、安全面や清潔面の基準は満たされています。
現地サポート
安全を第一優先とするプロジェクトアブロードは、すべての活動国で24時間体制の現地サポートを提供。
だから、海外への渡航が初めての方でも安心して参加できる魅力があります。